next up previous
Next: 概要--abstract Up: オプションのスタイルファイルによる書式変更 Previous: ページスタイル

表題--title

表題を表示するマクロは\title, \author, \date, \maketitleから成っている。 \title, \author, \dateは表題、著者名、日付を\@title, \@author, \@dateに設定しgif\maketitleでそれらを 表示する。 この\maketitleではさらに\@maketitleを呼び出し ている。
\maketitleの主要な機能はこの中に記述してあるので、これ を変更することにより多様な表題書式を実現できる。 \@maketitle JARTICLE.STY中からコピーして変更する。

表題の文字の大きさの指定は各々のパラメータの前の\large等の変更 で行う。 またタイトルの位置はセンタリングされているが、 左に寄せたい ときには center flushleftにする。 垂直方向のスペースは \vskipにより制御されているので、 この値を調整する。 また水平方 向は\hskip, \hspace{}により制御することができる。

KOHO.STYでは\belongs\acceptというマクロを新たに 作成した。 \belongsは所属を表わすもので、 名前の後ろに *, **, ***, のように打ち\maketitleと合わせて脚注に所属を印刷す る。 この\belongsのために新しく記号の列を定義した。 また \acceptは受理した年月日を送り出すマクロである。 参考のためにこ の解説の文章ファイルの最初の部分を付録1に付け加えた。

広報の表題は少し大きめの文字でセンタリングを行い、 著者名は右に寄せた。 通常印刷される\dateは省いた。 そして、 受理した年月日と所属を figure環境を利用して脚注に印刷した。

また、 LaTeX でページ番号を印刷したくない時、 \pagestyle{empty}とすれば良いとある。 しかし、 実際に行ってみる と表題のあるページだけはページ番号が打たれる。 これは
\maketitleのマクロの中でページ番号を打つように設定しているから である。 もし、ページ番号を印刷したくない場合は\maketitleのマク ロ定義の中の\thispagestyle{plain}
\thispagestyle{empty}としなければならない。



otabe@cse.kyutech.ac.jp
Fri Dec 1 20:53:03 JST 1995